もうすぐで梅雨入りですね。
西日本は今日からでしたっけ?
梅雨はあんまり好きじゃないです。
というか梅雨が好きな人なんていないですよね。。
ジメジメして
気分までジメジメしてきますよ。
何よりイヤなのが洗濯物がかわきにくいこと。
布団も天日干しできないこと。
あ、でも農家にとっては梅雨も大切な時期らしいです。
梅雨が短いと野菜の育ち方も違うとか
いろいろあるらしいです。おじいちゃんが言っていました。
まあ、物事にはマイナスな面だけじゃないってことですね。
でもやっぱり梅雨は嫌いです(笑)
西日本は今日からでしたっけ?
梅雨はあんまり好きじゃないです。
というか梅雨が好きな人なんていないですよね。。
ジメジメして
気分までジメジメしてきますよ。
何よりイヤなのが洗濯物がかわきにくいこと。
布団も天日干しできないこと。
あ、でも農家にとっては梅雨も大切な時期らしいです。
梅雨が短いと野菜の育ち方も違うとか
いろいろあるらしいです。おじいちゃんが言っていました。
まあ、物事にはマイナスな面だけじゃないってことですね。
でもやっぱり梅雨は嫌いです(笑)
お雑煮がおいしかった
2012年1月6日 日々の日記みなさんどうも。
新年ですね。
ことしもよろしくです。
正月には実家に帰省していまして、
ゆったりとした時間をすごしておりました。
そこで母がつくってくれた
お雑煮がとってもおいしかった。
あれぞおふくろの味ですね。
やっぱり和食って素敵だワー。
お袋の味って、各家庭でちがうじゃないですか。
だから、人によっておいしいと感じる味覚の違いがあるのはお袋の味のせいだときいたことあります。他の家のカレーより、お袋のカレーのほうがおいしいと感じるのはそのせいなのかも。
おふくろは大事にしないとだめですね。
さーて、今年も一年がんまりましょう!
このブログでは、今までどおりカジノ関係のことを掲載していくとおもいます。
でもときどき愚痴っぽいこともまぎれるとおもうので、生暖かく見守っていただければと思います。でわでわ♪
新年ですね。
ことしもよろしくです。
正月には実家に帰省していまして、
ゆったりとした時間をすごしておりました。
そこで母がつくってくれた
お雑煮がとってもおいしかった。
あれぞおふくろの味ですね。
やっぱり和食って素敵だワー。
お袋の味って、各家庭でちがうじゃないですか。
だから、人によっておいしいと感じる味覚の違いがあるのはお袋の味のせいだときいたことあります。他の家のカレーより、お袋のカレーのほうがおいしいと感じるのはそのせいなのかも。
おふくろは大事にしないとだめですね。
さーて、今年も一年がんまりましょう!
このブログでは、今までどおりカジノ関係のことを掲載していくとおもいます。
でもときどき愚痴っぽいこともまぎれるとおもうので、生暖かく見守っていただければと思います。でわでわ♪